2008年4月4日金曜日

筋トレにおける負荷の必要性

筋肉をつけるために行う筋トレやスポーツなど、どのトレーニング方法においても筋肉をつける段階において必要なのものがあります。それは、「負荷の増加」です。

たとえば腕立て伏せを毎日行っていたとします。1日30回を1セット行うとします。毎日行っていれば苦労なく腕立て伏せを行うことが可能です。1セット30回という運動量が自分のレベルに安定してきたら、さらに筋肉をつけようと思い、セット数を増やすことを考えられると思います。しかし、セット数を2セット、3セットと増やしていってもなかなか筋肉がついた気がしない、辛さも変化しない。そんなことはないでしょうか。

セット数をいくら増やしても、筋肉をつけるという意味ではそれ以上の成長を見込むことができません。それは、筋肉をつける上で必要な負荷を増やしていないためです。セット数を増やしたところで筋肉にかかる一回ごとの負荷に変化はないため、それ以上増えることができません。

筋肉をつけるには、負荷を増やさなければなりません。負荷、つまり1セットにおける回数を増やしてみる、もう限界だという回数まで一度に行う。もしくは体重にかける負荷を増やします。体重を増やせればいいのですがそれはなかなか難しいため、何か重いものを着込んでトレーニングを行うなどすることで負荷を増やすことができます。

かといって過度の負荷は身体に必ずしもいいというわけではないため、自分の限界を知りつつトレーニングを行う必要があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿